家具と消費税
10月には消費税が8%から10%に変わります。
2%・・・・負担感にはそれぞれで感じ方が違うと思います。
店側にしてみると、2%は大きな数字です。
ポイント還元1%と2%ではインパクトが全く違うのです。
「本日はポイント2%還元セールです」とアナウンスされると、
ちょっとですが反応が有ります。
その2%が貰えるのでは無く、支払うのですから、つまり、
得をするのでは無く、損する気がするのです。
そりゃ、貰えるのと、払うのでは真逆な感情が働きます。
増税に賛成とか反対とかでは無い、全く別の感情です。
人は感情で物を買うと言われています。
衝動買いは感情が最も高まった時に起こります。
逆に一晩考えてみます。多分翌朝すーっと冷めていることが
多いです。
ですから、営業担当としては、その場で結論を出して欲しいがための
セールストークを浴びせるのです。
増税前の駆け込み需要が増えるだろうと期待されていますが、
高額商品の2%は可なりな負担増しになりますから、
それは期待されて仕方がないですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。